セラパークあそび隊!

モノ作りのこと

スギの表層圧密材Gywoodを活用!(地域材の遊具開発その2)

セラミックパークMINOの新しい木のあそび場には、杉の表層圧密材Gywoodという木材を使用しています。この木材の特性と遊具作りでの使い方を紹介します。
イベント

セラパのイベント「野焼き」と一緒に木っ端工作。フィールド探検もやりました!

教員研究の一環で、多治見のセラミックパークMINOで「あそび隊!」という活動をしています。10月のあそび隊!は、セラパのワークショップ企画「野焼き」に合わせて、木っ端工作と秋の遊歩道を散策してまわる、セラパークたんけん隊!スペシャルを開催しました。
タイトルとURLをコピーしました