レポート 【活動報告】こんなに没頭したのは久しぶり!おとなと子どもの里山ナイフ教室で木のくるま作り 8月のおとなと子どもの里山ナイフ教室では、夏休み恒例となっている、くるま作りを森林文化アカデミーで行いました。今回、材料に使ったホオノキは、先日、アカデミーの授業で郡上市の広葉樹林の森から伐り出してきたものです。ホオノキは比較的涼しい北の方... 2025.08.10 レポートワークショップ子どものナイフワーク
ワークショップ みんなのこだわりが素敵なおさかな作り【みやま保育園 お山のクラフト教室】 7月15日(火)に、みやま保育園の年長児さん達の3回目のお山のクラフト教室を開催しました。今回は水辺の涼しさを感じられるようなおさかな作りにチャレンジしました!この日はまず最初に子ども達に、どんな魚を知っている?とお話をふってみると「まぐろ... 2025.07.22 ワークショップ子どものナイフワーク木育のこと
レポート かんたん?むずかしい?みやま保育園、輪切りの名ふだ作り 6月16日の月曜日に、山県市みやま保育園の年長さんが参加する、お山のクラフト教室を開催しました。朝、クラフト教室に集まった子ども達は楽しみにしてくれていたようで、今日作る名ふだの見本を見ると、みんなワクワクした顔になっていました。今回は2回... 2025.06.24 レポートワークショップ子どものナイフワーク
ワークショップ 【講座案内】おとなと子どもの里山ナイフ教室 里山の木で森のむし達を作ろう!参加者募集 7月の里山ナイフ教室は、森に住んでいる『むし作り』を行います!図鑑に載っているようなあこがれの虫や自分の頭の中で想像したかっこいい虫!知識や想像力をいっぱい働かせて、ナイフクラフトのむし作りを楽しみましょう!こんなかわいい虫達を作ってみませ... 2025.06.02 ワークショップ子どものナイフワーク
レポート 岐阜県百年公園でクラフト作品「森の生き物たち」が展示中です 現在、関市の岐阜県百年公園に足を運んで頂くと、木の枝を削って作られた可愛らしいナイフクラフトが野外展示されています。自分も関わらせて頂いたこのクラフト展示について、ご紹介したいと思います。昨年、関市の岐阜県百年公園をフィールドに「森学び・ア... 2025.04.19 レポートワークショップ子どものナイフワーク木育のこと
レポート いろんなきのこ人形作り【みやま保育園9月の木育ナイフ教室】 9月のナイフ教室は「きのこ人形」をテーマに作品作りをしました。今、森に入るとそこかしこに大小さまざまなキノコが目につきます。この時期、ナイフワークのテーマに「きのこ」は定番的な感じですが、今回は木を削って作ったきのこに手や顔を描きこんで人形... 2024.09.15 レポートワークショップ子どものナイフワーク
レポート 枝から作るカスタネット【みやま保育園8月の木育ナイフ教室】 8月のみやま保育園のナイフ教室では、かねてより先生方から要望があった楽器作り「小枝のカスタネット」にチャレンジしました。材料に使ったのは森林文化アカデミーで剪定されたミズナラの枝。中濃地域で見られるのは「コナラ」が多いのですが、アカデミーに... 2024.08.31 レポートワークショップ子どものナイフワーク
レポート 初の古民家開催!おとなと子どもの里山ナイフ教室、退職後の趣味はナイフワーク? 6月16日(日)に、岐阜県百年公園にある古民家(旧徳山村から移築された、旧宮川家主屋(岐阜県登録有形文化財))を会場に、おとなと子どもの里山ナイフ教室を開催しました。このプログラムは、岐阜県博物館(けんぱく)のご厚意で、博物館が管理する古民... 2024.06.23 レポートワークショップ子どものナイフワーク
ワークショップ 6/16(日)里山ナイフ教室のご案内、かやぶき古民家で森の木を削ってどうぶつを作ろう【参加申込受付中】 6月の大人と子どもの里山ナイフ教室では、かやぶき屋根の古民家で「どうぶつ作り」を行います!昨年度末に開催した「けずりば」でも人気だったどうぶつ作り。里山ナイフ教室では、簡単なナイフワークでできる、かわいいどうぶつの作り方を紹介しています。初... 2024.05.26 ワークショップ
レポート 【年長さんと一緒にネームスティック作り】みやま保育園4月の木育ナイフ教室 連休前の4月の第4週に、山県市立みやま保育園で、年長児対象の木育ナイフ教室を行いました。この、みやま保育園でのナイフ教室は、昨年(2023年)の9月から始めた活動です。保育園の先生方を対象にしたナイフクラフトの体験と年長の園児達を対象にした... 2024.04.29 レポート
レポート ’23年度に行ったナイフ教室の活動一覧(レポートへのリンクあり) この1年間、色々なところで行ったナイフ教室の活動を一覧表にしてみました。レポート記事があるものについては、リンクも貼っておきます。大人と子どもの里山ナイフ教室岐阜県百年公園(関市)で開催したもの2023.4.8 ナイフで作る小さなどうぶつ2... 2024.03.27 レポートワークショップ子どものナイフワーク
雑記 第3回 子どものナイフワーク講習会を終えて・・ 先日の3月16日、17日に、グリーンウッドワーク協会さんと共催した子どものナイフワーク講習会を開催しました。多様な学びが生まれた2日間のレポートは、morinosのウェブサイトの活動報告からご覧いただけます。ここでは、講座を終えた今の雑感や... 2024.03.23 雑記